ブランド設立から25年以上、今でも国内シルバージュエリー界において最前線のデザイン性と人気・知名度を誇るGARNI(ガルニ)。
ここではそんなガルニのジュエリーが「ダサい?」という声があるとかないとか…、そんなウワサについて色々調査していきたいと思います。
ガルニ(GARNI)のアクセってダサい?
Googleでガルニについて検索すると
すぐ下に「ガルニ ダサい」と出てきてます。
おそらくこのページをご覧になっているあなたもこのワードが出てきたので、タップしたのではないでしょうか!?
でもこうやって検索窓に出てくるのは「ガルニ ダサい」と検索された回数が多いからなんですよね。
ってことは
と思うかもしれません。
しかし「ガルニ ダサい」と数多く検索された→ホントにダサい!と考えるのは浅はかです。
そこで実際に検索した人のペルソナ(どんな人か?)を調査したところ、
・ガルニで”素敵!”と思ったアクセがあるけど世間のガルニの評判が気になる
・プレゼントに!と思ったのだが、異性の間ではどんな評判なのか?(男⇄女)
・購入するにあたり、敢えてネガティブな情報もしっかり知っておきたい
といった方が検索していた事が分かりました。
この結果って逆に言うと
→世間には”ガルニ”が気になっている人が多い
→気になる人、買おうとしている人が多い=人気がある証拠
と言えますよね?
もちろん、「好きじゃない!」って人もいるとは思います。でも人気がある”ものって賛否両論あるのもまた常ですよね。
何より本当にダサかったら、25年以上もシルバージュエリーブランドとして存続することはおろか、人気であり続けるのは不可能だと思いませんか!?
そんなガルニのジュエリー・アクセサリーは芸能人や有名人にも愛用者が多いことでも有名なんですよ!
ガルニのネックレスや財布を使っている芸能人!
ではガルニのジュエリー・アクセサリーを着用されている芸能人・有名人を紹介!
この投稿をInstagramで見る
EXILEの岩ちゃんが購入した時の様子。
はい笑、これだけでも十分ですが他にもまだまだ紹介していきますw
ガルニのネックレスだ、やっぱかわいいなぁ、、すき pic.twitter.com/wWVbCirRdS
— ぴーふらG党#43🐰グッズ整理中 (@mmsaaan3) February 14, 2018
元NEWSの手越さん!
彼を好きか嫌いかはともかく、”ダサい”なんてことはないのは間違い無いですよね!?
【GARNI Styles】
EXIT りんたろー。さん@rinnxofficial がGARNI tokyoにご来店くださいました。
Thank you for coming to GARNI tokyo!▶︎▶︎▶︎ #GARNIstyles https://t.co/3VQ0BMEGEO pic.twitter.com/12G92NlB6W
— GARNI / ガルニ (@GARNI_official) August 25, 2020
EXITのりんたろーさん。
美意識が高いことでも知られる彼がショップでお買い物されたそう。
どんなジュエリーを購入したのか気になりますね!?
この投稿をInstagramで見る
山本舞香さんが王様のブランチ出演時にピアスを着用!
この投稿をInstagramで見る
市川紗椰さんがテレビ出演時にブレスレットを着用。
男女問わず人気です!
その他にも
・YOASOBIのAyaseさんがMステでリングを着用
・YouTuberのカノックスターさんが写真集『アイアムカノックスター』で着用
・SixTONES 松村北斗さんが雑誌『BOURGEOIS 9TH ISSUE』でリングを着用
・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE 吉野北人さんが雑誌『月刊EXILE』でネックレス・ブレスレットを着用
紹介しきれないほど芸能人・有名人に着用者がたくさんいます!
などなどまだまだここまで見ていただければわかる通り、ガルニのジュエリーはダサいどころかおしゃれアイテムなのはもう言うまでも無いですね?
ガルニではこんなアイテムが人気!
前項で見て頂いたように、ガルニのジュエリーは芸能人でもタレントさん、歌手から芸人さんまで様々な方に着用されています。
それはガルニのジュエリーには、シンプルなものからエッジの効いたデザインまで幅広くラインナップされているから。
ここではそんなガルニのジュエリーの中でも人気のアイテムを紹介!
ピアス
Clash Hoop Pierce
まさにガルニらしい独特なカットのデザインが特徴、それでいてシンプルなのでシーンを選ばず使えるのが特徴です。
こちらはSとLのサイズが2種類ありジェンダーレスで着用できるので、ペアで着用するのもいいですね!
リング
Sei-ma Fit Ring – No.5
シンプルながら表面にガルニらしい独特なテクスチャーを施され、温かみとが感じられるリングです。
主張しすぎず、それでいてしっかり存在感が感じられるこのデザインは、ガルニの真骨頂ですね。
Fortune Ring-S
こちらもガルニらしいカットが特徴のリングです。
他多くのブランドでもある、幸運を呼び込むと言われている”馬蹄リング”もガルニにかかるとこの通り!
厚みがあり存在感があるリングですが、男性にはもちろん、女性の手にも馴染む不思議なデザインになっています。
ネックレス
Crockery Hole Pendant
またまたガルニらしいカットが印象的なペンダント。
ガルニのシグネチャー商品「クロッケリー」、その中でも最もシンプルなのがこちらの特徴です。
シンプルゆえどんな服装、シーンにもマッチするのでいつでも身につけられます。
プレゼントにも人気でギフトシーズンには売り切れになっていることもしばしば。
まとめ
いかがでしたか?
ここまで読んで頂いたら「ガルニ ダサい」なんて全然そんなことないので、むしろ笑ってしまいますよねw
ジュエリーとの出会いはまさに運命!
ビビッときたら是非一度手にとってガルニのジュエリーの素敵さを味わってみてください!